沿革

1920年(大正 9年)
先々代鈴木治郎が本社所在地(名古屋市熱田区)において中部地方初の 冷間引抜工場として鈴木鉄工所を創業
1945年(昭和20年)
戦災により工場全焼
1949年(昭和24年)
株式会社鈴木鉄工所社長に鈴木豊治が就任
資本金80万円
1961年(昭和36年)
名古屋市緑区大高町に大高工場を建設し量産体制を確立
1964年(昭和39年)
商号を鈴豊精鋼株式会社とする
資本金2,800万円に増資
1969年(昭和44年)
資本金3,500万円に増資
1971年(昭和46年)
大高工場JISを取得
1973年(昭和48年)
丸ベル型電気焼鈍炉を導入しCH鋼線の製造を開始
1976年(昭和51年)
西独より渦流探傷機を導入し品質の保証に万全を期す
1983年(昭和58年)
冷間鍛造プレス(400t)1基を導入し冷間鍛造を開始
1985年(昭和60年)
大高工場隣接地24,000㎡を購入
1986年(昭和61年)
熱処理工場を新設しローラーハース式STC焼鈍炉1基(1号炉)を導入
資本金5,000万円に増資
1987年(昭和62年)

1990年(平成 2年)
パーツフォーマ2基冷間プレス3基を導入し冷間鍛造品増産体制を整備
1990年(平成 2年)
代表取締役会長に鈴木豊治就任
代表取締役社長に鈴木智博就任
1991年(平成 3年)
大型ロングパーツフォーマ2基導入
1994年(平成 6年)
STC焼鈍炉1基(2号炉)導入
1996年(平成 8年)
タイ国に合弁会社 T.S.K. FORGING CO.,LTD.を設立
冷間鍛造プレス(630t)2基導入
1997年(平成 9年)
切削設備を導入し部品切削を開始する
TC焼鈍炉1基(3号炉)導入
資本金を8,000万円に増資
2000年(平成12年)
STC焼鈍炉1基(4号炉)導入
2002年(平成14年)
ISO9001を認証取得
2004年(平成16年)
ISO14001を認証取得
2006年(平成18年)
本社(熱田区)機能を大高工場に統合
2008年(平成20年)
STC焼鈍炉1基(5号炉)導入
2009年(平成21年)
転造部品工場新設
2013年(平成25年)
OHSAS18001を認証取得
2014年(平成26年)
シュマーグ製抽伸機1基導入
2015年(平成27年)
大型6段式パーツフォーマ導入
インドに合弁会社としてMirra and Mirra Industries Private Limitedを設立
2016年(平成28年)
STC焼鈍炉1基(6号炉)導入
2019年(令和 元年)
ISO45001を認証取得
2020年(令和 2年)
代表取締役会長に鈴木智博就任
代表取締役社長に鈴木貴博就任
部品工場増築(K工場)
2023年(令和 5年)
太陽光パネル設置
コクボHD グループ化
GHG認証
2024年(令和 6年)
ドローン事業参入(ドローンスクール開校)

企業情報